リファインプロジェクトを進めております、1969 Bronco Patina Package No.2です。
A/Cのインストールも終わり仕上がり間近の1969 Bronco、シャワーテストを行いました。ボディをグルリとひとまわりシャワーをかけて各部の水漏れをチェックします。
今回はウインドシールドシールを交換しているので、いつも以上に念入りにチェック。問題ありません!!
そしてテストドライブへ。
まずは、いつもどおり弦巻を出発して住宅街をスルー。途中すれ違う女子高生には「このクルマかわいい〜」、子供には「カッケー!!」などと声を掛けられ…。Bronco人気ありますね。
そして、サンセット間近の高速道路へと歩みを進めます。久々マニュアルBroncoでの高速走行ですが、やはりAT車とはダイレクト感が違いますね。しかもこのBroncoには4bblのキャブレーターが載っていますのでエンジン高回転域の吹け上がりがとても気持ちいいです。
高速巡航した後にはそのまま街中の渋滞へ突入。ここからはしばらくストップ&ゴーの繰り返し。高速走行を続けてきたBroncoにはストレスのかかるシチュエーションです。
街中も問題なくスルーできたBronco。再び高速道路に乗って岐路へ、途中の小休止中。陽もだいぶ落ちて来て青とオレンジの混ざり始めた空がいい感じです。
高速道路の小休止ではチンチンに熱くなったエンジンのキレ具合と再始動の状況をチェック。どちらも全く問題なしです。ここからはヘッドライトオンでナイトドライブとなります。Broncoのメーターはライトをつけた時のぼんやりと映しだされる文字盤の雰囲気がとてもいいんです。
ナイトドライブも終え無事に弦巻に戻ってきました。テストドライブの結果も上々だった1969 Bronco Patina Package No2。細かい調整をしながら最終仕上げを行います。
※ガレージ弦巻では決算SALEを開催中です。
アーリーブロンコ専門店
Show Room Bronco Ranch
東京都世田谷区世田谷1-47-2
TEL:03-6413-1531
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@bronco-ranch.com
Vintage 4×4 Automobile
Factory Garage弦巻
東京都世田谷区弦巻3-30-7
TEL:03-3425-7313
FAX:03-6413-5885
e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com
☆Bronco Ranch&Garage弦巻では、日曜日ご来店を希望される場合完全予約制にてご対応させていただきます。ご来店をご希望される場合はお手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。
☆1月25日の展示車両☆
1969 Ford Bronco “Patina Package”
1975 Ford Bronco Ranger
1977 Ford F-150
1988 Chevrolet K-5
1990 TOYOTA Land Cruiser FJ62V
ぜひお越しください♬♩