Travel

2019.01.19
テーマ:Travel

1968 Broncoにお乗りのI様が、和歌山方面へ旅行された際の写真を送ってくださいました。


3日間かけて約1,300kmの旅をBroncoと共に楽しまれたとのこと。Skyview Blueのボディが様々な景色に溶け込みつつも、しっかりと存在感を放っています。
映像関係のお仕事をされているI様ならではの綺麗な写真、ありがとうございました!!


アーリーブロンコ専門店
Show Room Bronco Ranch
東京都世田谷区世田谷1-47-2
http://bronco-ranch.com
TEL:03-6413-1531
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

Vintage 4×4 Automobile
Factory Garage弦巻
東京都世田谷区弦巻3-30-7
http://garage-tsurumaki.com
TEL:03-3425-7313
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch & Garage弦巻では、日曜日・祝日にご来店を希望される場合完全予約制にてご対応させていただきます。ご来店をご希望される場合はお手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

Instagram Facebook 楽天ショップ

☆1月21日の展示車両☆

1970 Ford Bronco Sport
1975 Ford Bronco Ranger
1976 Ford Bronco Explorer
ぜひお越しください♬♪

2018.07.29
テーマ:Travel

7月のとある晴れた日、Burgundyで海までドライブしてきました。

この日はスッキリと晴れて気持ちの良い青空が広がった絶好のドライブ日吉。今年は夏の雨が少なかったので例年よりも安心してBurgundyに乗ることができます。酷暑日が続いているのが玉に瑕ですが…。

海ではたくさんの方々が海水浴を楽しんでいました。梅雨明けが早かったこともあり、かなりの人出。砂浜に連立する海の家も繁盛しているようでしたよ。

今回出かけたのは九十九里方面。ドライブがてら出かけるにはちょうど良い距離感ですね。これから先もまだまだ暑い日が続く予報が出ていますので、皆さんもクールダウンしに海までドライブしてみてはいかがですか?


アーリーブロンコ専門店
Show Room Bronco Ranch
東京都世田谷区世田谷1-47-2
http://bronco-ranch.com
TEL:03-6413-1531
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

Vintage 4×4 Automobile
Factory Garage弦巻
東京都世田谷区弦巻3-30-7
http://garage-tsurumaki.com
TEL:03-3425-7313
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch & Garage弦巻では、日曜日・祝日にご来店を希望される場合完全予約制にてご対応させていただきます。ご来店をご希望される場合はお手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

Facebookaもご覧ください!
mechanicblogこちらもぜひご覧ください!
Instagram始めました!

☆7月30日の展示車両☆

1975 Ford Bronco Ranger
ぜひお越しください♬♪

2018.07.21
テーマ:Travel

愛車Burgundyを駆って、Woodland Trailに行ってきました。

高速道路を2時間弱ひた走り、深緑の中へと到着したBurgundyです。連日の酷暑の通り日向はうだるような暑さでしたが、ココは冷やりとした空気が漂う心地よい空間です。

さらに林道を進み…

林道脇を流れる沢のせせらぎを聞きながらドライブ。これだけでもだいぶ涼しい気分になれました。

そして、目的地に到着。山肌の開けた場所で、友人たちとバーベキューを楽しみました。写真だと分かりずらいですが、この場所はかなりの急こう配で、高いところが苦手な方は下を見下ろすことができないようなロケーションです。
標高が高いので陽射しは強かったですが、吹き抜ける風がとて心地よい空間を貸切状態。とても贅沢な時間を過ごすことができました。

Broncoは街中で乗るのも洒落ていて良いですが、やはり4×4にはこのようなロケーションが似合います。頼もしく見えますね。


アーリーブロンコ専門店
Show Room Bronco Ranch
東京都世田谷区世田谷1-47-2
http://bronco-ranch.com
TEL:03-6413-1531
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

Vintage 4×4 Automobile
Factory Garage弦巻
東京都世田谷区弦巻3-30-7
http://garage-tsurumaki.com
TEL:03-3425-7313
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch & Garage弦巻では、日曜日・祝日にご来店を希望される場合完全予約制にてご対応させていただきます。ご来店をご希望される場合はお手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

Facebookaもご覧ください!
mechanicblogこちらもぜひご覧ください!
Instagram始めました!

☆7月23日の展示車両☆

1975 Ford Bronco Ranger
ぜひお越しください♬♪

2017.11.14
テーマ:Travel


先週の金曜日、この日は1968 Bronco Sport “Camper Package” を走らせ早朝の河口湖へとやって来ました。


湖面近くまでブロンコを移動させます。


この日の目的は富士山周辺でのMovie Shooting。今回もアウトドアのスペシャリストである木村東吉さんに撮影をお願いしました。


空気が澄み切った河口湖の朝、空は生憎の厚い雲で覆われていました。


その後、山中湖を望むパノラマ台へと移動しました。美しい姿の富士山が望める絶景ポイントなのですが、到着時は雲に覆われていました。


待つこと数十分、ようやく富士山が顔を出し始めました。


山中湖湖畔へと降りてくるとだんだんと雲が流れていき空が晴れ渡って来ました。


紅葉が綺麗な一年を通して最も美しい季節に撮影を行うことが出来たようです。


そして西湖の湖畔に到着したころにはすっかり空は晴れ渡っていました。


雲一つない青空と薄っすらと雪化粧を済ませた富士山。なんとも贅沢な背景でブロンコも幸せそうです。


今回は新たな試みとしてドローンも投入されました。


その後、数か所のポイントを経て、


再び西湖の湖畔へと移動しました。


日が傾き始め、西日を浴びた湖面とHarbor Blueのエクステリアペイントが同化しているようにも見えます。


今回の撮影の題材、1968 Bronco Sport “Camper Package” のテーマに則り、最後はキャンプシーンの撮影ですべてのプログラムを終えました。天候に恵まれ素晴らしい映像を撮影することが出来ました。撮影してくださった木村東吉さん、アシスタントのカホさん、手伝ってくださったケイゴさん、早朝から夕方までありがとうございました。完成がとても楽しみです!!

アーリーブロンコ専門店
Show Room Bronco Ranch
東京都世田谷区世田谷1-47-2
http://bronco-ranch.com
TEL:03-6413-1531
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

Vintage 4×4 Automobile
Factory Garage弦巻
東京都世田谷区弦巻3-30-7
http://garage-tsurumaki.com
TEL:03-3425-7313
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch & Garage弦巻では、日曜日ご来店を希望される場合完全予約制にてご対応させていただきます。ご来店をご希望される場合はお手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

Facebookaもご覧ください!
mechanicblogこちらもぜひご覧ください!
Instagram始めました!

☆11月14日の展示車両☆

1975 Ford Bronco Ranger
1977 Ford F-150 White
ぜひお越しください♬♪

2017.10.16
テーマ:Travel


ザイオン滞在最終日、この日は早朝からナショナルパークに隣接するスプリングデールの町を散策しました。サウスエントランスを出てすぐに現れる小さな町、スプリングデール。この町の存在が、ザイオンがアメリカでも人気のナショナルパークとなっている一つの理由でもあります。



9号線沿いには多くのレストランやギフトショップ、レンタルギアショップなどが軒を連ねます。


宿泊施設もモーテルから高級ホテルまで20軒以上軒を連ねています。



ガスステーションも柱と外壁はレンガと木材から成り、自然との調和が重視されています。


こちらは人気のローカルスーパーマーケット。簡単なデリが併設されており、旅行者にとっては欠かせないお店です。


9号線沿い約1.5マイルほどの区間にこのようなレストランやホテルが集中しているのですが、どの建物も景観に配慮してデザインされているため、町全体の雰囲気が良く、とても居心地の良い場所となっているのです。


1/3マイルおきにナショナルパークへと向かうシャトルストップがあり、基本的には徒歩で過ごせることも人気の一因なのでしょう。


こうして5日間に渡るザイオンナショナルパーク滞在を終え、ブロンコをトレイラーに積み込み、一路、LAに向けて帰路につきました。今まで訪れたナショナルパークの中でも格別な美しさを持つザイオンはブロンコともベストマッチな場所でした。また遠くない未来に再びこの地をブロンコと共に訪れたいと思います。

アーリーブロンコ専門店
Show Room Bronco Ranch
東京都世田谷区世田谷1-47-2
http://bronco-ranch.com
TEL:03-6413-1531
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

Vintage 4×4 Automobile
Factory Garage弦巻
東京都世田谷区弦巻3-30-7
http://garage-tsurumaki.com
TEL:03-3425-7313
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch & Garage弦巻では、日曜日ご来店を希望される場合完全予約制にてご対応させていただきます。ご来店をご希望される場合はお手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

Facebookaもご覧ください!
mechanicblogこちらもぜひご覧ください!
Instagram始めました!

☆10月17日の展示車両☆

1975 Ford Bronco Ranger
1977 Ford F-150 White
ぜひお越しください♬♪

2017.10.12
テーマ:Travel




ザイオン滞在五日目、この日はブロンコをホテルに残し、F-250でBryce Canyon National Parkまで足を伸ばしました。


早朝のゲートを通過します。ブライスキャニオンはザイオンの北東50マイルの場所に位置し、風、水、氷による浸食で形成された土柱と呼ばれる地質構造で有名です。


まずはQueen’s Garden Trailから歩き始めました。


ブライスキャニオンはザイオンよりも標高が高く、展望台から見る土柱が並ぶ風景は圧巻でした。



サンライズポイントからサンセットポイントへと歩き、限られた時間の中でブライスキャニオンを満喫することが出来ました。



サンライズポイント近くで作業していたパークレンジャー達の移動手段はなんとダイハツの軽トラ。左ハンドルの軽トラ、あるんですね。総じて大男が多いパークレンジャー達が軽トラに乗っている姿を想像するだけで愉快な気分になれますね。


スチールホイールにムチムチのタイヤがよく似合っています。日本の軽トラもお手本にしてもらいたいものです。


プッシュバーにマウントされたライセンスプレートは”U.S. GOVERNMENT”。”DAIHATSU” との組み合わせが何ともミスマッチなのですが、アメリカっぽくて似合っていますね。

引き続き、1969 Bronco in Zionの様子をご紹介して参ります。


☆臨時休業のお知らせ
10月14日(土)はイベントのため、Garage弦巻 & Bronco Ranchはお休みをいただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


アーリーブロンコ専門店
Show Room Bronco Ranch
東京都世田谷区世田谷1-47-2
http://bronco-ranch.com
TEL:03-6413-1531
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

Vintage 4×4 Automobile
Factory Garage弦巻
東京都世田谷区弦巻3-30-7
http://garage-tsurumaki.com
TEL:03-3425-7313
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch & Garage弦巻では、日曜日ご来店を希望される場合完全予約制にてご対応させていただきます。ご来店をご希望される場合はお手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

Facebookaもご覧ください!
mechanicblogこちらもぜひご覧ください!
Instagram始めました!

☆10月13日の展示車両☆

1975 Ford Bronco Ranger
1977 Ford F-150 White
ぜひお越しください♬♪

2017.10.09
テーマ:Travel



本日も引き続き、ザイオンマウントカーメルハイウェイでの様子をご紹介します。高名なチェッカーボードメサまでやって来ました。


その名の通りマス目のような模様がついたメサを見学し、トンネルに向けて引き返しました。


そしてトンネルの入り口まで戻って来ました。この時間になると既に交互通行が始まっていました。


トンネルを抜けると晴れ渡った空の下には絶景が広がっていました。


ある程度坂を下ったところでUターン、ビューポイントに向けて引き返しました。


日の光で早朝の時間帯とは全く異なる風景となっていました。



ザイオン渓谷の絶景を望むことが出来るポイントです。



くどいようですが、Boxwood Greenのエクステリアペイントはザイオン渓谷の岩肌や緑とベストマッチですね。


引き続き、1969 Bronco in Zionの様子をご紹介して参ります。


☆臨時休業のお知らせ
10月14日(土)はイベントのため、Garage弦巻 & Bronco Ranchはお休みをいただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


アーリーブロンコ専門店
Show Room Bronco Ranch
東京都世田谷区世田谷1-47-2
http://bronco-ranch.com
TEL:03-6413-1531
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

Vintage 4×4 Automobile
Factory Garage弦巻
東京都世田谷区弦巻3-30-7
http://garage-tsurumaki.com
TEL:03-3425-7313
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch & Garage弦巻では、日曜日ご来店を希望される場合完全予約制にてご対応させていただきます。ご来店をご希望される場合はお手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

Facebookaもご覧ください!
mechanicblogこちらもぜひご覧ください!
Instagram始めました!

☆10月10日の展示車両☆

1975 Ford Bronco Ranger
1977 Ford F-150 White
ぜひお越しください♬♪

2017.10.05
テーマ:Travel



本日も引き続き、ザイオンマウントカーメルハイウェイでの様子をご紹介します。


ザイオンマウントカーメルトンネルを通過し暫くすると小さなトンネルが数ヵ所現れます。岩をくり抜くように掘られたトンネルは工事の難しさを容易に想像させます。


赤い岩肌にBoxwood Greenのエクステリアペイントが映えます。



背景を変えながら撮影を進めていきます。



岩の色味によって全く違った雰囲気となります。


ブロンコを道端に停め撮影していると何やら茂みから物音が聞こえ出しました。


茂みの中から現れたのはBighorn Sheepの群れ。


ナショナルパークでの野生動物との遭遇はどんな時も驚きと感動に満ちています。幸運を感じることが出来る瞬間です。


その後、ザイオンマウントカーメルハイウェイを更に先へと進みました。


引き続き、1969 Bronco in Zionの様子をご紹介して参ります。

アーリーブロンコ専門店
Show Room Bronco Ranch
東京都世田谷区世田谷1-47-2
http://bronco-ranch.com
TEL:03-6413-1531
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

Vintage 4×4 Automobile
Factory Garage弦巻
東京都世田谷区弦巻3-30-7
http://garage-tsurumaki.com
TEL:03-3425-7313
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch & Garage弦巻では、日曜日ご来店を希望される場合完全予約制にてご対応させていただきます。ご来店をご希望される場合はお手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

Facebookaもご覧ください!
mechanicblogこちらもぜひご覧ください!
Instagram始めました!

☆10月6日の展示車両☆

1975 Ford Bronco Ranger
1977 Ford F-150 White
ぜひお越しください♬♪

2017.10.02
テーマ:Travel



ザイオンナショナルパーク滞在四日目、この日は早朝からザイオンマウントカーメルハイウェイを目指しました。



トンネルへと向けて登っていく途中に現れるのがこちら、グレートアーチです。路肩部分にクルマを停めることが出来るため、ちょっとしたビューポイントとなっています。


そしてさらに登っていくと、ザイオンマウントカーメルトンネルが現れます。このトンネルは1927年から1930年にかけての工事で開通したトンネルで、クルマが通行できる国立公園内のトンネルとしては最長とのこと。岩を削りながら進む工事は難工事だったそうで”National Historic Civil Engineering Landmark” として登録されているそうです。


そして無事にトンネルを通過しました。このトンネルは道幅が狭いため日中は交互通行となります。



トンネルを抜けると別世界が広がっていました。


赤褐色の岩肌が独特の雰囲気を作り出しています。




岩肌の色も様々で背景によって全く違った表情となります。


引き続き、1969 Bronco in Zionの様子をご紹介して参ります。

アーリーブロンコ専門店
Show Room Bronco Ranch
東京都世田谷区世田谷1-47-2
http://bronco-ranch.com
TEL:03-6413-1531
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

Vintage 4×4 Automobile
Factory Garage弦巻
東京都世田谷区弦巻3-30-7
http://garage-tsurumaki.com
TEL:03-3425-7313
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch & Garage弦巻では、日曜日ご来店を希望される場合完全予約制にてご対応させていただきます。ご来店をご希望される場合はお手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

Facebookaもご覧ください!
mechanicblogこちらもぜひご覧ください!
Instagram始めました!

☆10月3日の展示車両☆

1975 Ford Bronco Ranger
1977 Ford F-150 White
ぜひお越しください♬♪

2017.09.28
テーマ:Travel



ザイオンナショナルパーク滞在三日目、この日も早朝からトレイルを歩くためブロンコでビジターセンター駐車場へとやって来ました。


そしてシャトルバスへと乗り込みます。


目的地はザイオンキャニオンシャトルラインの終点、Temple of Sinawava。ザイオンナショナルパークのハイライトとも言えるザ・ナローズへとやって来ました。


ナローズトレイルはザイオンキャニオンを流れるバージン川を歩くトレイルで、真のナローズトレイルは25km程の距離を一泊しながら歩くコースなのですが、スタート地点から行けるところまで上流に行って折り返してくるというのが一般的とのこと。今回は時間に限りがあるため、The Junctionと呼ばれる地点を目指すことに。スタート地点では岩の色に同化した可愛らしいカエルが出迎えてくれました。


岩肌から小さな滝が注ぎ込む、清涼感抜群の川の中をじゃぶじゃぶと歩いて行きます。


川の深さは深いところで70cmほど。それなりにびしょ濡れになります。


岩肌に囲まれたバージン川を上流に向かって進んで行きます。


そして約1時間ほどでThe Junctionに到着しました。


歩いてきたコースを振り返るとそこには今まで見たことのない美しい光景が広がっていました。

引き続き、1969 Bronco in Zionの様子をご紹介して参ります。

アーリーブロンコ専門店
Show Room Bronco Ranch
東京都世田谷区世田谷1-47-2
http://bronco-ranch.com
TEL:03-6413-1531
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@bronco-ranch.com

Vintage 4×4 Automobile
Factory Garage弦巻
東京都世田谷区弦巻3-30-7
http://garage-tsurumaki.com
TEL:03-3425-7313
FAX:03-6413-1532
e-mail:inquiry@garage-tsurumaki.com

☆Bronco Ranch & Garage弦巻では、日曜日ご来店を希望される場合完全予約制にてご対応させていただきます。ご来店をご希望される場合はお手数ですが事前にご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

Facebookaもご覧ください!
mechanicblogこちらもぜひご覧ください!
Instagram始めました!

☆9月29日の展示車両☆

1975 Ford Bronco Ranger
1977 Ford F-150 White
ぜひお越しください♬♪